マイホームを考える『工事着工までの段取り』 NO 22 NO 23 NO 24 [マイホーム]

このブログは。木造住宅建築の場合です。




NO22 水道負担金

内 容  新規に敷地内に水道を引込む場合には当該市町村の水道局に対して水道負担金を納入する必要があります。
 (納入金を工事見積金外にする場合も有ります)
 既に敷地内に給水の引込みが有る場合には水道負担金は不要です。

対処する業種  当該市町村水道局 発注・手配等  水道負担金納入


NO23  仮設便所設置依頼

内 容  仮設便所をリースする場合には、リース業者に設置を依頼致します。(和式・大便用・汲取り式・期間三ヶ月)
  ※現場に仮設便所を設置するスペースが無いとか、又予算の関係で仮設便所を設置するのが困難な場合にはポータブル便器等を置きます。   ※ポータブル便器は小便にしか対応しませんが、その管理者が処理するだけで済みます。

対処する業種  リース業者 発注・手配等  依 頼

 
NO24  基礎業者着手依頼

内 容  基礎業者に基礎工事着手を依頼致します。
     上棟日を伝え着手日を決めます。
     基礎工事完了までの工程表を提出して貰います。
     交渉時に渡した図面以外に必要な図面が有れば渡します。
     工事範囲・工事詳細部の打合せを致します。
     土台用アンカーボルト及びホールダウン金物のアンカーボルトは基礎業者が手配する様に依頼致します。
     生コン打設時にポンプ車が必要か不必要か協議致します。
     工事は打合せ内容を良く認識してもらい誠心誠意慎重に、且つ
     打合せを密にして又適切な助言をする様に依頼致します。
     (※当欄以下は各業者に共通する事です。以下各業者着手依頼の項目では省略致します。)
     打合せ漏れで有っても工事の施工上当然しなくてはならない事、又基礎業者にて出来る事は契約範囲として施工する様依頼して置きます。
     図面上と異なる施工方法にて施工する方が良い場合には事前に監督の了解を貰う様に依頼しておきます。
     その他不明な点が有れば事前に監督と打合せ、その指示に従って施工する様に依頼して置きます。
     金額の増加となる様な場合には、必ず監督の了解を取る様に依頼して置きます。
     手直し事項等は速やかに施工する様に依頼して置きます。

対処する業種  基礎業者 発注・手配等  着手依頼
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。